C140に魅せられて・・・。>>ラジコンヘリ


メニュー
・W140の歴史
フォグHID化
・自作
・整備
・Anex
・写真館
・格安物件
・ダイムラークライスラー
・サイトマップ
 最近始めたラジコンヘリ。難しいとは聞いてたが、これほどまでとは・・・。

今年の夏、日本一?の秋田の大曲の花火大会を見に行ってきた帰りに疲れたので、途中の那須で一週間遊んでたら、たまたま寄った蕎麦屋のお父さんと仲良くなり、趣味のラジヘリを見せてもらったのが始めたキッカケです。

 お父さんのは30のエンジンヘリで1M近くあり、デカイ!で、値段も高い!初心者は安くて小さいヘリで練習するのがいいといわれ、悩んだあげく、ワルカラのヘリを15800円で購入。

 買ったはいいが、上に上げれない!到底ホバれない!ダメだこりゃ〜。でも諦めず練習の最中です・・・。

FMSシュミレーターソフト

 ラジヘリ練習用ソフト&専用プロポ(FMS)購入!

実際とはチョット感覚が違うが、練習になるみたい

なのでやっています。ソフトも無料で落とせます。

 ヘリ以外に、飛行機もあります。

↓クリック

FMS(RCフライトシュミレータ)のやり方