@ゼロクラのリヤスポを買ってきます。

Aスポイラーの内側の面を全てホットカッター等である程度、綺麗に切り抜きます。

B外側の面だけ残りましたね?では、ヒートガンやガスコンロの熱でトランクのRに合わせながら曲げていきます。この作業が一番大変です。プラスチィクなので温め過ぎは厳禁です。あせらず、ゆっくり!

C両端の角がトランクのR合わないので、合うまでルーターで削りましょう!

Dトランクにマスキングをして、トランクとスポイラーが接する面を作るので、スポイラーの中にパテを部分的に盛り、トランクに位置決めをして、完全に乾くまでテープで固定。

E表面を平らにし、塗装、両面テープで貼り付け、終了です。

作り方

難易度:★★★

丁度、トヨタのエンブレムの窪みが、スリースターにピッタリはまります!


製作日数:2日


C140に魅せられて・・・。>>流用Rスポイラー


メニュー
・W140の歴史
フォグHID化
・自作
・整備
・Anex
・写真館
・格安物件
・ダイムラークライスラー
・サイトマップ

用意する物

耐水ペーパー

パテ

ヨウジョーテープ

ヒートガン(ガスコンロ)

ルーター

ホットカッター

ゼロクラウンスポイラー

自己責任でお願いします。マネをして失敗しても知りません。